FEE
初心者の方のレッスン時間について
今まで講師としてピアノレッスンに携わってきた経験から、レッスン時間は初心者でも45分は必要だと考えております。初心者の時期は実際にピアノを弾く時間は短いですが、初心者(特にお子様)であるときこそ身につけてほしい基礎(ソルフェージュ)の時間をしっかりととっていく必要があるからです。
しかしながら、ピアノの個人レッスンは生徒さんと講師という一対一で進めていくので、それは特に小さいお子様にとっては初めての経験であることも多く、慣れないと緊張もしますし、疲れて集中できないこともあると思います。
またその集中力にも個人差があります。そのようなことを踏まえ、初心者の方のレッスン時間は30分レッスンからを設定しています。
その後、レッスンが軌道に乗ってきましたら、生徒さんの進度・様子をみて、ご相談も交えて45分レッスンへ移行していきます。
生徒さんの進度は、始める年齢が同じでも個人差があります。また初心者といっても始める年齢が違えばそれはなおさらです。
そして、曲が少し弾けてくると一曲を弾く時間も長くなり、内容も濃くなっていきますので、レッスン時間は必然と必要になります。
30分レッスンのままですと、生徒さんの成長を足踏みさせてしまうことにもなります。
そのような意味で、初心者の方の30分レッスンの期間を約3ヵ月〜2年間までと決めさせていただいております。
もちろん、初心者の方でも45分レッスン等からのスタートでも構いません。
- ● 初回入会時のみ入会金1000円をいただいております。
- ● 別途教材費(主に楽譜代)がかかります。
- ● レッスン日:平日・土曜日(レッスン日時はご相談ください)